- HOME
- 矯正歯科
Orthodontic
矯正歯科
将来の為に今必要な治療
歯科矯正の治療目的は、審美的な改善に限らず、 実に多岐に渡ります。
- 噛み合わせの改善によって、全身の健康を保ちます。
上下の歯が最適に噛む事により、歯にかかる負担を均等にし顎関節症や肩こり予防に繋がります。 - 歯並びを改善して、審美的な改善を行えます。
美しいアーチを描くことにより、清潔感があり笑顔に自信が持て人へ与える印象も明るくなります。 - 歯並びを改善して、口腔内を清潔に保ちます。
ブラッシングも行いやすい状態になり、磨き残しから来る虫歯や歯周病予防にも効果的です。
そこが将来の為に必要な治療と言われる所以です。

矯正装置
メタルワイヤー ブラケット法 一番スタンダードな治療法
ワイヤー矯正とは、歯に「ブラケット」という装置を取り付け、そこにワイヤーを通し少しずつ歯を動かしていくスタンダードな治療です。
目立たない透明なブラケットとメタルワイヤーを組み合わせた方法です。表からの矯正なので適応症例の範囲が広い事がメリットです。
- 十分な実績があるので安心感が高いです。
- 矯正期間が比較的短いという利点があります。
- 適応症例の範囲の広さがあります。
矯正治療の流れ
- 初診相談
-
- 現状のお悩み
- 治療のご相談
- 治療費の概算
- 検査
-
- レントゲン写真
- 模型作成
- 写真撮影(口腔内・顔面)
- 口腔内検査
- 問診票の記入
- 矯正診断
-
- 検査結果および治療計画の説明
- 使用する装置や治療期間の説明
- 治療費と支払プランの確定
- 治療開始
-
マルチブラケット
1回/月の通院ペース
- 治療終了
-
保定期間
- リテーナー(保定装置)の使用
- 智歯(親知らず)の抜歯など
3〜6ヶ月ごとの定期観察
- 矯正治療終了
矯正歯科 治療費
相談 | 0円 |
---|
診断
簡単な診断(矯正するか迷っておられる方) 簡単な模型と簡単なレントゲン分析・パノラマレントゲン代込み |
5,500円 |
---|
精密診断(当院で矯正をする方) 精密な模型と精密レントゲン分析写真撮影 |
33,000円 |
---|
※簡単な診断を行った方27,500円
矯正料
小児(一期) | 330,000円 |
---|---|
小児(二期) | 440,000円 |
成人矯正 | 〜770,000円 |
MTM(部分矯正) | 220,000円〜 |