矯正歯科治療について
将来の為に今必要な治療
歯科矯正の治療目的は、審美的な改善に限らず、 実に多岐に渡ります。

全身の健康のために
噛み合わせの改善によって、全身の健康を保ちます。上下の歯が最適に噛む事により、歯にかかる負担を均等にし顎関節症や肩こり予防に繋がります。

輝く笑顔のために
歯並びを改善して、審美的な改善を行えます。美しいアーチを描くことにより、清潔感があり笑顔に自信が持て人へ与える印象も明るくなります。

虫歯・歯周病の予防に
歯並びを改善して、口腔内を清潔に保ちます。ブラッシングも行いやすい状態になり、磨き残しから来る虫歯や歯周病予防にも効果的です。そこが将来の為に必要な治療と言われる所以です。
矯正治療の流れ
- 
					
STEP
01
- 初診相談
 - 現状のお悩み・心配事をお聞きし、簡単な口腔内診査もさせていただきます。
気になる事はお気軽にご相談ください。 
 - 
					
STEP
02
- 精密検査・歯の型どり
 - 写真・型取り・レントゲン撮影等の精密検査をさせていただきます。
 
 - 
					
STEP
03
- 診断・治療計画
 - 検査結果を元に治療計画を立案し、わかりやすくご説明させていただきます。
 
 - 
					
STEP
04
- 矯正装置の作製
 - 歯型を元に治療計画にもとづいた矯正装置を作成します。
 
 - 
					
STEP
05
- 矯正装置の装着
 - 患者様の痛みや口の中の違和感を考慮し、慣らしながら製作した矯正装置を装着していただきます。
 
 - 
					
STEP
06
- 治療開始
 - 治療計画にご納得いただきました上で、治療をスタートいたします。
 
 - 
					
STEP
07
- 保定
 - 歯が適切な箇所に移動したら、元に戻らないようにリテーナー(保定装置)を使用して保定をします。
 
 
			
			


